-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2025年4月 日 月 火 水 木 金 土 « 2月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

6月に入り、梅雨かと思いきや連日猛暑猛暑って・・・夏ですか?!
外に出ると日陰は風があって涼しいんですが、屋内はムシムシ暑いのでエアコン付けちゃってますなんか罪悪感あるのはなんででしょう。
話は変わりますが、この時期になると出てくるのが生うにですね子供のころは食べず嫌いでしたが、大人になってわかった生うにの味
会社概要のページに貼ってある写真、岩手県の海なのです。岩手県とは深いつながりがあるのですが、今年も頂きました宮古市と釜石市の生うにです!贅沢ですよね!甘くて味の濃い生うにでした
もうすぐ梅雨明けなんて早くて驚きですが、今年は夏が早く来そうです。体調を崩さないように適度なエアコンの利用で夏を乗り切りたいと思います最近になってエアコンを使用してみて、なんか去年より効きが悪い感じがしたら早めに点検を依頼しましょう。今ならまだ即日点検・修理が可能です!いつでもお電話ください。
暑かったり寒かったり気温の変化にクローゼットの整理ができません
二日間、夏日でわんことのパトロールも数分で終了です
ペットがお留守番しているご家庭は、エアコン稼働させようか悩んでしまいますよね。
ところでテレビでも放送していましたが、エアコンの試運転やってみました。
よしよし、今年もがっちり冷えそうです
さすがにエアコンで冷やすほど部屋の気温は上がっていなかったので、試運転のみでした試運転のメリットは不具合がわかったときに冷静に対応できるところです
真夏に故障が発覚すると、修理依頼をしても混みあっていて時間がかかってしまうことが多くあります。今なら「買い換えちゃおうかな」とか「次の休みに点検してもらおうかな」とかゆっくり考えることができます
普段から気を付けてチェックしていると、異変にも気づけますね
*ちょっと一息*
江戸川区の桜、今年も色々なところできれいに咲いていました公園や土手は夏に向けて葉が生い茂ってきて青々としていました。寒さを乗り越えてきれいな花を咲かせる大きな木を見ていると、頑張る気持ちと希望がわいてきます
緊張や不安で忙しい4月、体調に気を付けてください
気が付いたらあっという間に九月も真ん中
繁忙期がひと段落して、落ち着いてきた頃・・・
社内でもワクチン接種2回目率が高くなってきました
社員みんなで同じ日に打ってしまって業務に支障が出たら困るので
時期を分けての接種となりました
家庭でも「手洗いしなさい」「マスク忘れないでね」の一言を言わずともするようになり
2年前のマスクなし生活を忘れるほど日常化しました~
ところで、マスクの話ですが未だに自分に合うマスク、付けてても気にならないマスクに出会えません・・
売っているマスク大体試したんじゃないかって思うほどなんですけどね
みなさんはこれだ!っていうマスクに出会えてるのでしょうか
あっという間に4月も半ばに入り新しい生活を送っている方も慣れてきた頃でしょうか
さて、今年入った新人さん
慣れない職場で慣れない業種ですが頑張っています
まだまだこれから覚えることもたくさんですが、支えていけたらと思います
求人は常に募集しているので、応募や問い合わせを多くいただいております。
コロナウイルスの影響を受けにくい業種ですので、いつでもチャレンジできます
電気工事士を目指そうと0からこの業種に参入するもよし
昔電気工事士を目指していたけど断念した・・だけど再チャレンジしたい
全くの未経験だけど受け入れてもらえるかな・・
などなど、気になったときはもうすでに始まっていますよ!
体験から始めることもできますし、いきなり即戦力ならなおOK
気になる職務ですが〇新規エアコンの取り付け〇古くなったエアコンの交換
〇調子の悪くなったエアコンの修理〇アンテナ設置工事などなど・・
お家に欠かせない電気に関する工事などを行っています
ぜひお電話でもメールでもお問い合わせください
スタッフ一同お待ちしております